職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術系コース:コーポレート機能(技術)
技術系コース:コーポレート機能(技術)
No.55519 本選考 / ジョブマッチング1の体験談
20年卒 技術系コース:コーポレート機能(技術)
技術系コース:コーポレート機能(技術)
20年卒
ジョブマッチング1
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
2019年3月末
ジョブマッチング1
2019年3月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、ブースで仕切られた部屋に案内される。非常に板が薄いため他の部屋の話が良く聞こえる。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
研究内容に関して9割、なぜソニーか1割。ソニーに入ってやりたいこと。自分で主体的に研究に取り組んでいることをアピールすることが大事。内容の「凄さ」ではなく「何故」やったか、「何を」したか説明できるようにすると良い。
ワークの具体的な手順
面接官2人からESに沿ってひたすら質問される。
雰囲気
1人は非常に笑ってくれる、もう1人は全く笑わなかった。時折、厳しい質問が飛んでくる。
注意した点・感想
5分程度でホワイトボードを使って分かりやすく説明する練習しておくと良い。また、研究に主体的に取り組んでいることをアピールできると良いと思う。聞かれたことには端的に答え、深掘りしたければ向こうに任せるスタンスを取っていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系