20年卒 総合職
総合職
No.43546 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活を10とした場合の活動比率と内容を教えて下さい。(例)部活:バイト:学業=5:3:2
学業:部活:バイト=5:3:2
学生時代に一番注力した活動での『挑戦』について具体的に教えてください。
修士課程で最も注力したのは所属する研究室の学生がチームで取り組むシンポジウムの企画・運営です。特に、広報と当日発表するスライド作成担当のメンバーとして活動しました。シンポジウムでは、「◯◯」というテーマを取り上げました。しかしこれは、関係者の間では「◯◯」という結論に安易に流れてしまうことを警...
他に学生時代に打ち込んだ活動があれば教えて下さい。
私は1か月、◯◯・◯◯の市役所にある Webサイトを管理する部署にインターンとして所属していました。私に任された業務は、◯◯市したばかりの時は日本と◯◯との違いを意識して言語化することが難しかったことです。また、自国の文化をどのように◯◯語で表現したらいいのか大変苦労しました。ですが、◯◯やヨ...
トーハンへ入社後チャレンジしてみたいことを教えて下さい。
私は書籍を通じて、常に変化していく世界の価値観を届けたいと考えています。私が大学で専攻していた美術史では、ある一つの作品について、「何が」「どのように」「誰によって」表現されているのか、その作品自体の他に、文献資料などのあらゆる種類の資料を参照しながら考察する方法を学びます。こうした考察には唯...
学業について教えて下さい。
大学では、美術史および展覧会の企画方法について、特に作品や自分の研究内容の魅力を様々な方へ伝える技術を学びました。三年次には授業の一環として、◯◯美術館に、館に来た小学生が帰宅後も思い出として保管してもらえるよう、A4の用紙中央に切り込みを入れ、折り本にできるワークシートを企画・提案しました。...
(任意)課外活動(部活・サークル・委員会等)について教えてください。
学園祭実行委員会/◯人/201◯年◯月〜201◯年◯月/週2回/副委員長として学園祭の運営及び予算管理、引継ぎ資料作成など
◯◯部/◯人/201◯年◯月〜201◯年◯月/週2回/部長
(任意)アルバイト経験について教えて下さい。
翻訳校正アルバイト/201◯年◯月〜◯月/週2回/◯◯製ソフトのインターフェイスを英日翻訳したものを校正
(任意)保有資格について教えて下さい。
学芸員資格
普通自動車第一種運転免許
(任意)留学経験のある方は教えてください。(国名/期間等)
◯◯・◯◯市の市役所広報課にてインターンシップ/1か月
(任意)趣味・特技について教えて下さい。
棒針で手袋やショールを編むこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。