職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術職
技術職
No.169584 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年3月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 男性が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半は企業説明会だった。後半は質問会があった。その後にアンケートを書くまで退出することができなかった。他の企業では後でアンケートを送っておいてくださいというところばかりだったので、そうしないとみんな提出しないのかなと思った。
ワークの具体的な手順
前半は企業説明会だった。後半は質問会があった。その後にアンケートを書いた人から退出する流れだった。
インターンの感想・注意した点
インターンシップに参加する前は、私自身が技術派遣業界を知らなかったので、この学生は何も知らないなと思われないようにふるまった。就活生として社員の方に失礼がないように心がけた。学生のレベルは低いように感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
司会の社員と人事の社員がいて、自由に質問することができた。他の学生が質問の時間に訳の分からない質問を複数していたが、それに対しても嫌な顔せず(少なくとも顔には出ていなかった)答えていてすごいと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ほぼ業界のことを知らなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく優しい人が多かった。インターン後にお礼のメールなども頂いた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。