職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(管理系)
総合職(管理系)
No.190721 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(管理系)
総合職(管理系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが目標達成に向けて取り組んできた経験を記述して下さい。尚、エピソードは1つに絞り、取組み期間や成果が分かるよう具体的に記入して下さい。(400文字程度)
◯◯年間勤務している◯◯のアルバイトで◯◯担当に就任し、◯◯の売上向上に努めたことです。このアルバイトを始めたきっかけで◯◯が好きになり、◯◯担当に立候補しました。そして自店舗の◯◯の売上が低い原因はスタッフの知識不足だと考えました。そのために行った施策は2つあります。まず1つ目は◯◯検定をス...
あなたが過去に経験した失敗や挫折経験とそれをどう乗り越えたかについて記述して下さい。尚、エピソードは1つに絞り、失敗や挫折から学んだことや身に付いたことが分かるよう具体的に記入して下さい。(400文字程度)
◯◯時代に所属していた◯◯部で◯◯人の団体戦のレギュラーメンバーから外されてしまったことです。私は副主将であり後輩の指導も任される立場だったので、自身のこのような状況に対して酷く落ち込みました。そのため、再びレギュラーを勝ち取り、◯◯大会出場を果たす目標を立てました。自分なりの練習方法に打ち込...
希望職種/部門の理由や当社でしたいことなど記入して下さい。(200文字以内)
貴社の管理系職種の経理総務を志望した理由は自身の強みを最大限に発揮出来る場だと考えたからです。◯◯が運営する◯◯運営の副リーダーとして一人一人の意見を柔軟に受け入れながら、スムーズに物事を進めていました。そのため相手の気持ちや考えを汲み取り、チームの潤滑油となる傾聴力とサポート力を活かせると考...
大学時代に学んでいたこと
◯◯だけでない◯◯について研究をしています。そのため◯◯などの本を通して学ぶことの◯◯と◯◯の◯◯を学んでいます。私は日々の生活で得られる「◯◯」は生涯を通して関わるものであり、財産だと考えています。そして自身を豊かにし、人生を充実させることのできる「◯◯」について理解を深めたいと考え、取り組...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考