職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.273589 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月中旬
グループディスカッション(GD)
2022年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室後、人事の方から説明を受け、ディスカッションと発表を行いました。
GDのテーマ・お題
新しく行う新事業を考える
GDの手順
始めに人事の方から流れや時間についての説明を受け、グループディスカッションを行い、最後に結果についての案内などを受けて終了しました。ディスカッションでは役割分担と意見を考える時間、話し合う時間などを設けて進めました。
プレゼン時間の有無
5分ほど設けていました。
雰囲気
面接官の方も他の学生の方も穏やかな方が多く、話しやすい雰囲気でした。
注意した点・感想
積極的に自分の意見を述べることと、他の方がはなしているときに頷いたり相槌を打つように気を付けていました。時間が短かったため、意見をまとめることや時間配分が難しかったです。面接官の方は、まとめた結果よりもディスカッション中の様子を重視しているようでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職