職種別の選考対策
年次:
25年卒 土木
土木
No.386337 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 土木
土木
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ、メール、郵送の3通りで提出 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業以外に学生生活で特に力を注いできた事項(クラブ活動等)を教えてください。(300文字以内)
私は学部時代の4年間、集団授業の塾講師アルバイトに挑戦しました。教科は◯◯で、中学生の生徒達を担当していました。コロナ禍では対面授業の規制などにより、例年よりも生徒達の成績が上がりにくく、そのことをやるせなく感じていました。そこで、生徒達の成績向上を目標に、毎回の授業内容の充実はもちろん、授業...
アルバイト・ボランティア経験 を教えてください。(100文字以内)
集団授業の塾講師アルバイトをメインのアルバイトとしていました。その他にも、派遣のバイトの経験があります。
趣味・特技 を教えてください。(100文字以内)
温泉・銭湯巡り(定期的に温泉か銭湯に行き、リフレッシュしています。)
自己の特徴・長所(セールスポイント)を教えてください。(250文字以内)
私は最後までやり遂げる力があると自負しています。元々学部で所属していた研究室に修士でも進学予定でしたが、その研究室がなくなることが大学3年の◯◯月に分かりました。これをきっかけに自分の進路について深く考え、最終的に外部受験への挑戦を決めました。学部での専攻と、志望研究室の所属の専攻が異なってい...
建設業の魅力及び最近の建設業で興味を持ったことを教えてください。(300文字以内)
「世界で1つだけのスケールの大きなものづくりを通して、大きな社会貢献をできること」が建設業の魅力であると考えています。建設業では人々の暮らしを支える社会基盤を0からつくるため、大きなやりがいや達成感を感じながら働くことができることに魅力を感じています。また、様々な関係者と協力して1つのプロジェ...
当社でやりたい仕事とその理由を教えてください。(300文字以内)
貴社に入社した際には、ジョブローテーション制度を活用し、設計、施工管理、ICT技術の技術開発、の順で仕事を行いたいと考えています。最初に設計を行うことによりゼネコン業界の基礎について論理的に学び、その後設計で身に付けた知識をもとに施工管理の仕事をしたいです。その後、施工管理業務で感じた建設現場...
各質問項目で注意した点
各設問に簡潔に答えること
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系