職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務
事務
No.168779 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業以外に学生生活で特に力を注いできた事項(クラブ活動等)を教えてください。(300文字以内)
ゼミ試験に向けて認知度向上のためゼミ内で◯◯部を立ち上げた経験だ。◯◯運営を行ったが、告知だけに留まっているという現状があった。私は下級生のニーズ把握のため後輩に聞いたところ、「もっと雰囲気が伝わる発信をしてほしい」という意見が出た。そこで意見を元にゼミ生と議論し、◯◯◯◯でのゼミ生紹介をし、...
自己の特徴・長所(セールスポイント)を教えてください。(250文字以内)
強みとしては「好奇心旺盛なバイタリティー」である。高校受験の1か月前に友人との◯◯◯◯で◯◯である◯◯を◯◯し、人生に絶望した。しかし、「卑屈になっていても始まらない」と◯◯受験を決心・訓練し、合格を勝ち取った。また大学ではコロナ禍でも将来を見据え、ビジネスレベルの英会話習得のためにオンライン...
建設業の魅力及び最近の建設業で興味を持ったこと を教えてください。(300文字以内)
ゼネコンの仕事は巨大構造物建設のために、多くの人を巻き込みながら、0から1を生み出すモノづくりであると考える。量産品ではないため、顧客のニーズに合わせてカスタマイズしていく必要があり、その提案力自体が商品だと考えている。様々な業種がいるチームで同じ目標を掲げながら、一丸となって一つの建物をつく...
当社でやりたい仕事とその理由を教えてください。(300文字以内)
貴社では新領域事業、特に洋上風力発電建設に興味がある。収益性に課題があるも、洋上風力は部品数が多く裾野が広いことから一大産業となりうる。私は経理を経験し、最終的には営業で勝負したい考えている。特にモノづくりの最前線である現場では、社内外での対立があり、様々な利害調整が求められる。その際、ゼミ長...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系