職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務
事務
No.60761 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月14日 |
---|---|
実施場所 | 大林組本社 |
インターンの形式 | 社員交流 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム1名、全体で6名と人事社員3人 |
参加学生数 | 約40名 |
参加学生の属性 | 学歴、体育会、留学等様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明と社員交流会。事務系総合職の様々な職種の社員の方と交流する機会があった。初めに20分ほどで仕事内容を説明して頂き、20分間質問する形式だった。インターン後、人事社員と個人的に話し、リクルーターに紹介して頂いたので有意義な機会だった。
ワークの具体的な手順
ワークはなかった
インターンの感想・注意した点
インターン後、人事社員と個人的に話し、リクルーターに紹介して頂いたので参加してよかった。リクルーター以前に独自にOB訪問、施工物件巡りを行っており、それらの経験を交え人事社員と話をし、志望度を評価して頂いた。
インターン中の参加者や社員との関わり
交流会。約40人を6グループに分け、1チームに1名社員が付き、仕事内容等を説明して頂いた。初めに20分ほど経歴、仕事内容を説明して頂き、その後学生が質問する形式だった。営業、経理、人事、不動産など多様な社員の方と交流できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社会貢献性が高い企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
関西で創業しており、関西のノリの社員が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設鹿島建設事務系