20年卒 事務
事務
No.47784 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業論文または修士論文の内容についてご記入ください。(予定を含む)※論文執筆の予定がない場合はその旨ご記入ください。(250文字以下)
昨今のソーシャルメディアの発達により、より多くの人々が情報の収集や発信を行うことができるようになり、政治に関する情報のやりとりも活発になっている。またソーシャルメディアを通じて、政治的行動の呼びかけや政治的意見の発信も増え、現実世界での政治に関する動きにつながる例も多々見られる。この研究を通じ...
学業で特に力を注いできた事項をご記入ください。(300文字以下)
私はヨーロッパでの交換留学に特に力を入れて取り組んだ。大学での授業を通じて民族や宗教の共生というテーマに興味を持ち、過去に民族間での内戦を経験し、現在は多様な人種の住む国への留学を決めた。このテーマについての理解を深めるため、留学先では人権と国際関係について学び、特にパレスチナから来ている学生...
学業以外の活動で継続して取り組んできた事項をご記入ください。(300文字以下)
◯◯部での活動に特に力を入れて取り組んだ。大学入学後に見た先輩の演奏に憧れて◯◯部に入り、それまで経験したことのなかったボイスパーカッションを担当することに決めた。始めた当初はうまくいかず、所属したバンドは学祭ライブのオーディションで落選してしまった。その悔しさをバネに私は、自分とバンドの演奏...
ご自身の特徴・長所(セールスポイント)についてご記入ください。(250文字以下)
好奇心旺盛な性格と、物怖じせずに飛び込める行動力が長所だ。入学直後に、マニラのゴミ山で暮らす子供たちのドキュメンタリー映画を見て、彼らの実際の暮らしを知りたいという気持ちが生まれ、ボランティアサークルに所属し、◯◯のスラム地域と農村を訪れて活動を行った。現地では農村でのホームステイや村を歩いて...
建設業に興味を持った理由をご記入ください。(300文字以下)
私は街の開発に携わることで日本を、多様性を受け入れられる社会にしたいと考えており、社会インフラのハードを作り、社会に影響を与える仕事ができる点で建設業を志望している。ヨーロッパでの留学を通じて私は、国籍や文化を越えて誰もが過ごしやすい街をつくることが、社会の成長に繋がると考えるようになった。多...
大林組でやりたい仕事及びその理由をご記入ください。(300文字以下)
私は貴社で特に営業や開発の業務に就き、誰もが快適に過ごせる街や建物の開発を行いたい。多文化が共生できるような社会をつくるために、なによりも生活に密着している街に、多様性を受け入れるという価値観を与えることで、そこに暮らす人々の価値観にも影響を与えられると考えているからだ。特に、海外からの観光客...
趣味・特技をご記入ください。(100文字以下)
趣味はサッカー観戦、ラジオ、音楽を聴くこと。特技は◯◯で培ったボイスパーカッション。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系