19年卒 事務
事務
No.22425 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
卒業論文または修士論文の内容についてご記入ください。(予定を含む)※論文執筆の予定がない場合はその旨ご記入ください。(250文字以下)
グループ研究では◯◯は人の集合である事から人の◯◯に着目した。◯◯を◯◯で駆動させる手段と過程を取材形式で調査した。取材対象としてやる気を高めるような取組みを行う企業にアポを取った。実際にそれらの企業に足を運び、ヒアリングを通して社員同士の対話と働くフィールドの重要性を見出した。以上を踏まえて...
学業で特に力を注いできた事項をご記入ください。(300文字以下)
私は英語学習に尽力した。
◯◯歳から◯◯漬けの私は井の中の蛙だと感じた。未知の世界に挑戦する為に短期留学を決意した。多様な価値観の理解には手段として英語が必須であると考え、TOEICを指標に1年間勉強に励んだ。当時の私のスコアは◯◯点。日常会話が出来る◯◯点を目標とした。◯◯点に対し◯◯時間...
学業以外の活動で継続して取り組んできた事項をご記入ください。(300文字以下)
私は大学◯◯部での活動に尽力した。創立◯◯年初の◯◯大会進出を目標に活動した。この高い目標に反し、入部した当時の組織にはミスした選手に対して「ドンマイ」と声を掛け、原因追及しない悪習があった。近年まで勝つ事に拘わらないチームだった事が原因し、悪い意味でも和を大切にし、意見の対立を避けていた。チ...
ご自身の特徴・長所(セールスポイント)についてご記入ください。(250文字以下)
私の強みはコツコツと努力をする継続性である。一例として私は◯◯年間、◯◯における改善点や課題などを記録した◯◯冊にもなる◯◯を書き続けている。私が高校一年で所属した◯◯部で、私がベンチ止まりだった理由の1つとして戦術理解が浅い事だと分析した。そこで練習中に理解した点、疑問点を逐一記入した。疑問...
建設業に興味を持った理由をご記入ください。(300文字以下)
私は大学◯◯部で◯◯兼監督を務めた。監督として練習内容の策定、会場や許可申請の手配、試合相手の交渉、大会運営者との連携、選手への仕事依頼等多岐に渡る業務をこなした。その中で組織の為に私が中心となり、様々な人に働きかける事に達成感を感じた。また組織をいかに上手く回すかという事を考え抜いた。就職活...
大林組でやりたい仕事及びその理由をご記入ください。(300文字以下)
私は貴社で建物を中心とした利便性の高い生活の中核となる仕組みや環境を提供したいと考えている。私は大学◯◯部の監督を務める中で、より良い環境作りに注力した。そこで選手たちが挑戦しやすい環境を提案し、効果的な練習が出来るように心掛けた。私が中核となり働きかける事で選手が上達する姿と自分の貢献度を実...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設鹿島建設事務系