職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系職
技術系職
No.175640 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系職
技術系職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業研究(卒論、修士の方は修論)のテーマと概要についてお答えください。
テーマ(30文字以内)
建築基準法に基づき設計を行った◯◯造建物に対する地震応答解析
概要(150文字以内)
本研究では首都直下型地震や南海トラフ地震など、建築基準法の想定を越える超巨大地震が発生した際、◯◯造建物にどれくらい余裕が残っているのかについて考察しています。最終的には、設...
当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。(300文字以内)
新たな社会・環境貢献を目指す貴社の姿勢に共感したため、参加を希望します。学部2年次に私は、地元公園の活性化に挑戦しました。具体的には街の工務店と連携し、公園のステージの改修案を考えました。利用者の方々に模型を披露すると「今すぐにでも作ってほしい」との感想をいただき、大変やりがいを感じました。以...
学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。(300文字以内)
◯◯語を学び、1週間の◯◯一人旅にチャレンジしました。学部1年の◯◯語の授業にて、私は4段階中最も低い評価しか得られませんでした。そこで私は学部2年には常に最高評価を得て、実際に通用するところまでレベルを上げることを目標としました。最低評価の原因は努力の質と量であると分析しましたが、努力の質は...
その他
私の強みは課題を客観的に分析し、解決に向けて積極的に行動できる点です。◯◯の試合運営アルバイトにてリーダーとして働き始めた当初、スタッフの不正確な道案内がクレームにつながるという問題が顕在化していました。ヒアリングの結果、15名ごとで構成される各部門のリーダー以外のスタッフはトイレなどの位置を...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系