職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術営業職 ※現在募集なし
技術営業職 ※現在募集なし
No.108183 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 技術営業職 ※現在募集なし
技術営業職 ※現在募集なし
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月末
リクルーター面談
2020年3月末
会場 | WEB |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | メールで |
経緯
インターンシップに参加したため。
会場到着から選考終了までの流れ
Facetimeにより面談。
質問内容
選考には全く関係ないとは言っていたが、思っていたよりも面接チックで深堀もあった。対策はしていくべきだと考える。
・研究内容。(なぜその研究をしているのか等の深掘り)
・インターンシップはどのようであったか。
・志望度。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
インターンシップで経験したこと・学んだことを述べることでなぜ東京電力が第一志望であるのかという意見に信頼性が増したと考えられる。また、関西の大学に所属しているが、同業他社との比較をしっかり行っていたことで、自分の意見を述べることができたと考えられる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)