25年卒 総合職
総合職
No.269727 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在興味のある部門はありますか。あてはまるものすべて教えてください。
・営業部門(物販・ライセンスなどの営業系)
・新規事業(エデュテイメント・デジタル事業など)
・事業戦略部門(広報など)
・マーケティング部門
・海外事業部門
希望の部署がある場合は最大2つまでお書きください。
グローバルビジネス推進部
ゼミや研究室など、学校で学んでいることを教えてください。また、なぜそれを学ぼうと思ったのか教えてください。
観光をテーマに、◯◯の◯◯にレンタサイクルを導入する可能性について学んでいます。観光というものを学問として学びたいと考えたためです。一般的には娯楽として捉えられる観光ですが、実は日本の経済に大きな影響を及ぼし、高齢化や地域過疎化などの社会問題とも関わっています。自然や景観が売りの◯◯で、手薄な...
サンリオの企業としての強みは何だと思いますか?理由と合わせて教えてください。
生活時の様々な「時間」に焦点を置くことで実現する、キャラクターの汎用性の高さだと思います。なぜなら、そこにビジネス展開の可能性が限りなく広がっているからです。貴社のキャラクターはグッズだけでなく空間デザインや宣伝にも利用され、様々な業界とのコラボレーションを実現しています。日々のあらゆる瞬間か...
サンリオという企業について、改善した方が良いと思う点は何ですか?また、どんな改善策があると思いますか。(事業内容、商品、コンテンツ、マーケティング、制度等)
海外市場における貴社のキャラクターの汎用性を強化するという点で海外マーケティングの改善を提案します。海外では、アニメや映画キャラクターの認知度も高いからです。◯◯での留学中、貴社だけでなく他のキャラクターの人気ぶりも実感しました。ストーリー性を持たないからこそ人々の生活に浸透しやすいという良さ...
これまでの最も誇れる成功体験について教えてください。また、なぜ成し遂げることができたと思いますか。
キャリア関連授業で「2030年を見据えたビジネスプランの提案」にグループで取り組み、一度すべてが白紙に戻る挫折を経験しながらも、最終プレゼンテーションで1位を獲得しました。失敗からの改善とポジティブな雰囲気作りによって成し得たと考えます。現実的思考に捉われすぎた反省を活かし、自由な発想を促すブ...
あなたが仕事を通じて社会に提供していきたい価値は何ですか?
私が提供したい価値は、好きなものに浸っている際の「安らぎ」です。コロナ禍を経て、ワークライフバランスや心のゆとりがさらに重視されている現在、これは社会に強く求められている価値観の一つだと考えます。私自身、趣味やリラックスに使う時間が至福の時です。貴社であれば、キャラクターを通じてあらゆる人に安...
あなたの持つ「スキル」や「特性」等を活かして、サンリオで何をしてみたいですか?
「相手の視点から考え行動する力」と「語学力」を駆使して、各国の文化に寄り添った商品を創り出し、提供したいです。例えば、◯◯の代表的な食品である◯◯との広報コラボレーションを提案します。Sanrio Lovers Partyで集めた話題性や人気をキムチにも反映し、より多くの人に幸せを提供できない...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。