25年卒 総合職
総合職
No.270141 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味:料理。自分が作ったものを幸せそうに食べてくれる様子を見ると私まで幸せになれるから。特技:人の顔を覚えること。アルバイトで接客業をしていく中で身についた。
自己PR
向上心があり、自分に厳しいことだ。私は、以前は人見知りであり、コミュニケーション能力に自信がなかった。自らの成長を求めて挑戦する環境に身を置くことを決意し、質の高い接客を提供するスターバックスコーヒーで働くことを選んだ。◯◯での仕事は、明るく素晴らしい仲間たちに囲まれており、従業員同士のコミュ...
学生時代の取り組み
学園祭実行委員の活動に◯◯年間注力し、◯◯を運営する部署に所属していた。コンテストでは、毎年候補者不足という課題があったので、私たちの代では候補者を◯◯人集めるという明確な目標を掲げた。認知度の低さ、◯◯の定着、出場する利点がないこと、に原因があると考え、対策として3つ施策を実行した。まず、実...
ゼミや研究室など、学校で学んでいることを教えてください。また、なぜそれを学ぼうと思ったのか教えてください。
日本の◯◯文学作品を研究するゼミナールに所属し、『◯◯』を研究対象に選んだ。理由は、『◯◯』には「夢」に関する記事が十一例ある点が気になったからだ。他の◯◯時代の代表的な◯◯と比較した時、「夢」という単語の使用数と、実際に見た夢の数、共に最も多く、重要な要素であると考えられる。夢と、筆者である...
サンリオの企業としての強みは何だと思いますか?理由と合わせて教えてください。
「多様な事業を展開し、様々なIPを所持している点」だと考える。事業を通じて、ニーズに的確に応える商品を提供していること、また、個性豊かでビジュアルも様々なIPを多く持つことで、日本だけでなく世界中にサンリオの魅力を発信していることが言える。この2つは多方面に「サンリオとの出会い」を提供すること...
サンリオという企業について、改善した方が良いと思う点は何ですか?また、どんな改善策があると思いますか。(事業内容、商品、コンテンツ、マーケティング、制度等)
「男性ファンの獲得」だと考える。近年急増しているが、やはりまだ数が少ないと感じている。「エンジョイアイドルシリーズ」など、お客様のニーズに的確に応える商品を提供している点を活かせると考える。その為にはまず、世の中の男性が「サンリオ」に触れる機会を作ることが大事だと私は考えている。例えば、男性フ...
これまでの最も誇れる成功体験について教えてください。また、なぜ成し遂げることができたと思いますか。
学園祭実行委員として◯◯を運営した。コンテストでは、毎年候補者不足という課題があった。◯◯の定着に原因があると考え、コンテストの審査基準を開示する、という策を講じた。得票数だけでなく、候補者のSNSで学校の魅力をいかに発信できたかも評価すると伝えた。結果、以前より応募者が増え、◯◯人集まった。...
あなたが仕事を通じて社会に提供していきたい価値は何ですか?
私は、世代を超えて語り継がれる感動を提供したい。貴社では「みんななかよく」の下、人の繋がりを大切にし、その歴史で生まれた多様なキャラクターを用いた事業で成長してきた。しかし、従来の手法を継承するだけでなく、時代に合わせて変化する必要がある。貴社の事業全てにおいて時代に対応し、先進していくよう努...
あなたの持つ「スキル」や「特性」等を活かして、サンリオで何をしてみたいですか?
アルバイトで培った「ホスピタリティ」を活かして、ユーザー目線では何が求められているのかお客様の声に耳を傾けるだけでなく、社会情勢や世界にも目を向けてニーズを汲み取りたい。この力は、マーケティングで必要不可欠だと考える。ターゲットの潜在的なニーズを捉えた商品企画や商品の魅力を存分に伝える宣伝方法...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。