職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
中部電力の技術職に興味を持ったきっかけ
広く人々の生活を支える電力会社に興味があった。
あとは、安定性。
中部電力の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
広く、多くの方の生活を支えることができるか。
ものつくりの道ではなく、サービスを提供する側の仕事か。
専攻している電気や電子の知識を生かすことができるのか。
電力会社の他に、鉄道会社や、保...
選考の感想
同業他社と比較して中部電力の技術職の選考で重要視されたと感じること
将来、働く際の明確なビジョンを持っているかが、重要視されていたのではないかと感じる。なぜ、中部電力の志望系統を選んだのか、その系統でどのようなことを成し遂げたいのか、自信の経験や考えに裏打ちされ...
他社と比べた際の中部電力の技術職の魅力
社会性の高さ。
中部電力の技術職の選考で工夫したこと
電力業界における、変化や社会で挙げられている問題を調べて、自分なりに考えていた。
過去の講義でも、将来の電力業界について考える機会もあり、その知識を、生かした。
総じて、インターネットで検索...
中部電力の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
中部電力の技術職を受ける後輩へのメッセージ
中部圏で公共性、知名度がとても高い企業です。責任感が強い人におすすめなのではないでしょうか。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職