職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
23年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
中部電力の事務職に興味を持ったきっかけ
地元企業を中心にエントリーシートを書いていた中で、ナビサイトで発見した。
中部電力の事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準は主に、愛知県で働けること、チームでの協働を大切にしていること、安定した経営基盤をもつこと、福利厚生の充実でした。
他には愛知県に本社をもつBtoBメーカ―、特に素材を扱っている企業を受け...
選考の感想
同業他社と比較して中部電力の事務職の選考で重要視されたと感じること
同業他社の選考を受けていないため、比較はできません。ただ一回目の面談前にかかってきた電話から、志望度について聞かれていました。そのため、第一志望かどうかは重要だと感じ、最終面接まで一貫して伝えて...
他社と比べた際の中部電力の事務職の魅力
影響力・安定性
中部電力の事務職の選考で工夫したこと
同業他社を受けていなかったため、ホームページや採用ページを利用して比較や業界・企業研究をしっかり行いました。具体的な業務イメージや数値以外での他社比較については、さらにOB訪問や面談を通して具体...
中部電力の事務職の選考前にやっておけばよかったこと
インターンシップへの参加
中部電力の事務職を受ける後輩へのメッセージ
とにかく人柄をしっかりみてくださる企業であることには間違いはありません。しかし、業界的にインターンシップに参加しているかどうかが難易度を大きく左右するので、関心があるのであれば参加しておくことを...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)