職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術系
技術系
No.407876 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬〜9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 工場 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 10日間 |
参加社員数 | 主に2人 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 東京大学大学院機械系 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給、宿泊:会社が手配 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は合同で会社説明会、制服配布など。午後からは実習先に配属。
約半日かけて、実習内容、基礎知識についての座学。
2日目以降は、工場へ出張し、実際に生産ラインを見ながら、実習を行なった。
最終日に、ほぼ最終面接レベルの成果報告会があった。
ワークの具体的な手順
座学→生産ライン見学→作業分析→改善策立案→発表
インターンの感想・注意した点
良い結果を出すために注力した点は、社員の方にほうれんそうを必ずすること。この方針で行こうと思うが、大丈夫かなど決断するときは必ず相談もしくは報告することを心がけた。インターン中も選考されていると意識して取り組んだ。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はなし
インターン中の参加者や社員との関わり
若手社員との交流や他の係の社員との交流する機会を頻繁に作って下さった。そのおかげで社員の方とたくさんお話しすることができた。インターン生同士も毎日通勤バスが同じだったこともあり、非常に仲良くなることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い大企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温かい職場、若手を大切にしてくれる
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系