![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.68939 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)(100字)
◯◯の開発です。◯◯が行う◯◯を◯◯で再現することで、◯◯の時間的・肉体的負担の軽減、◯◯の確保を目的としています。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。(研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術分野やものづくり等)(300字)
◯◯を補償する機構を提案し、◯◯に働く力を最小にする機構を設計した点です。私たちの◯◯は◯◯を用いず、◯◯で制御しています。しかし、◯◯が掛からない時に、◯◯が◯◯への負担となり、◯◯を妨げます。そこで、◯◯する機構を設計することで問題解決を図りました。しかし、制約されたスペース内で最適な設計...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。
(1) ◯◯部の活動です。◯◯として、個々が意識して練習に取り組める環境やメニューを考え、チーム力を高める取り組みを行いました。45%
(2)研究です。◯◯のための◯◯の開発のために、◯◯の知識を習得しながら研究に取り組んでいます。35%
(3) システムエンジニアとしてアルバイトです。会...
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。(20字)
全体を俯瞰でき、多くのことに向き合える
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。(300字)
私たちの◯◯部は、サークルのような緊張感のない練習の日々が続いていました。そこで、私がこのチームを変えるという覚悟で練習の姿勢や行動を変えていきました。具体的に、部員一人ひとりと話し合いを何度も行う。朝練習や居残り練習を行い、◯◯に対しても真摯に向き合い技術向上に努めました。私が変化したことで...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。(200字)
システムエンジニアとして、予約管理システム構築に取り組みました。私のアルバイト先では、◯◯の予約を電話対応で行っています。お客様側は予約できる時間に制限があり、運営側も電話対応に追われお客様へのサービスが不十分となってしまいます。そこで、◯◯の運営側から多くの意見を募り、それを基にシステムを構...
パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。(300字)
家という空間でモノと人を繋げ快適な空間を実現したいです。共働きが増え余裕のある時間が減ってきていますが、それでも人は誰もが快適になることを望み、その手助けを電化製品はできると考えているからです。ベビーモニターで様子を見守るだけではなく、その画像から赤ちゃんの行動を予測し、その予測結果をモノと繋...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系