
20年卒 技術系
技術系
No.46709 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 結果報告なし |
結果通知方法 | なし |
現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容) ※(100文字以内)
◯◯が地球に帰還するとき、高速で大気圏に突入するため◯◯が高温になる現象が起きます。その加熱を防ぐための新しい方法についてコンピューターの数値計算によるシミュレーションを行っています。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。(300文字以内)
私の研究では先輩がついておらず、全て自分で考える必要がありました。しかし、自分の力だけで研究を行うことには限界がありました。そこで、少しでも似たような研究や同じような解析ソフトを用いている方を探して、積極的に質問するようにしました。また、研究における様々な客観的な意見を知るために学会に参加しま...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。
部活動、研究、アルバイト
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。 ※(20文字以内)
チームをまとめ課題を解決することができる
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。 ※(300文字以内)
学部生のときに◯◯部での活動に力を注ぎました。「全国大会入賞」という目標がありましたが毎年達成できずにいました。その現状を打破するために主将を務め様々な改革を行いました。強くなれない原因として指導者がいないことが問題であると考えました。同じ大会に出場している上手な方に積極的に声をかけてコーチン...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。 ※(200文字以内)
部活動においてリーダーを育てることが重要だと考え、新たにグループをまとめる職を作りました。また各グループについて副リーダーを設けることにより、上の学年が行っていることを学んでもらい、来年以降の部活運営にも役立てられる永続的な組織作りをしました。また、学年リーダーを決め、今までは上回生のみで行っ...
パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。 ※(300文字以内)
私の夢は、今現在は普及していないが将来当たり前になるような製品を作ることです。貴社のインターンシップにおいて◯◯の◯◯における開発に携わらせていただきました。◯◯の◯◯は現代社会では当たり前ではなく、まだあまり普及していませんが、将来的には各家庭の◯◯に当たり前のようについていることが予想でき...
各質問項目で注意した点
◯◯に参加した。
ではなく◯◯に参加してどうしたのかを伝えるようにした
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系