20年卒 事務系
事務系
No.79517 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2019年6月ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
「我こそ◯◯である!」◯◯に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。
最強のチャレンジャー
上記の言葉を選んだ理由を教えてください。
「何事も物怖じせずに挑戦できるところ」が自身の最大の強みだからである。これまで、強豪高校での◯◯や留学、海外での仕事、◯◯向けの◯◯ボランティアなど様々なことに挑戦してきた。というのも、失敗や苦しみよりも、達成感や学びなど得るもののほうが大きく、またそれらが次の経験に活かされていると感じるため...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。
・留学後インターネットで受け入れ先を探して交渉し、◯か月間◯◯や◯◯、◯◯など働きながら◯◯を旅したこと 40%
・半年間、◯◯の大学へ学部留学し、特にプレゼンテーションの授業に注力したこと 40%
・帰国後、英語のアウトプットの機会を作るため、◯◯人◯◯にマンツーマンで◯◯の授業を行っ...
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
留学中、特にプレゼンテーションの授業に注力した。英語でのプレゼン方法を学ぶため、そして日本人留学生が多い現地で自分に挑戦するため、留学生が◯割未満であったクラスを自ら選択し受講した。先生から何度もやり直しの返事を受けながら、留学生だからという甘い考えは通用しないと痛感し、わからない部分は納得す...
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
新しい価値観や活きた英語を実践的に学ぶため、インターネットで受け入れ先を探し、働く代わりに宿と食事を提供してもらえるよう交渉して働きながら◯か月間◯◯を旅した。様々な国籍の人々とチームで1か月間◯◯を行っていた時、言葉の壁や価値観の違いからトラブルが起きた。そこで自分から動き、一人一人とコミュ...
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。
貴社では、まず国内営業を経験し、製品の知識や売り方、使われ方を学びたい。そして将来は、海外事業に挑戦したいと考えている。海外生活を通して今後は自分が日本のものづくりを世界中に提供する役割を担いたいと感じるようになったと同時に、外国でチームとして一つの事を成し遂げた経験に非常に達成感を覚え、将来...
各質問項目で注意した点
自己分析をしっかりして、一番自分を表現できるものを書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系