職種別の選考対策
年次:
14年卒 技術系
技術系
No.36 本選考 / 1次選考(人事)の体験談
14年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
14年卒
1次選考(人事)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
1次選考(人事)
面接名 | 1次選考(人事) |
---|---|
社員の数 | 1名(おそらく人事) |
学生の数 | 1名 |
会場 | 関西 |
時期
4月1週目~2週目
会場到着から選考終了までの流れ
会場入口で受付を済ませる→待合室に誘導され自分の与えられた席に座る→自分と同じ列の一つ前に面接受けていた人が面接会場まで誘導してくれる→面接(1対1)→面接終了後、自分と同じ列の次の面接者を誘導する→終了
質問内容
簡単な自己紹介ののち、以下のような質問があった。
基本的にはESに沿った質問が多かったです。
① 学生時代に頑張ったこと
学生時代に何をどう頑張り、自分はどういう人間であるのかを説明できるように話した。ESでは一言でしか強みなどを書けなかったので、この場で具体化して説明するといったイメー...
雰囲気
終始なごやかでいい雰囲気。
こちらが答えるたびに、笑顔で頷いてくれたり、褒めてくれたりしてくれたので、非常に話しやすかった。面接官の方も淡々と面接をするという感じはなく、しっかりと対話をして自分のことを理解しようとしてくれているのが、すごくわかった。
待合室での学生の数が非常に多かったため...
感想
全体的に、雰囲気がすごくよく、こちらの回答に対し面接官は毎回頷いてくれたため、かなり話しやすかった。意識としては、わかりやすい説明と質問に端的に答えていくことを意識した。特に自分の具体的体験などを盛り込むように意識した。
その場で合格とは言われなかったが、次も頑張ってというようなニュアンスで...
結果通知時期
3日後、電話にて通知。その場でチャレンジマッチング&最終面接の日程を決定。その週末の日曜日になった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系