職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.325148 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月
一次面接
2023年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅の男女社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
学生時代に力を入れたことと志望動機が10分ずつ。ESに記載した強み、弱みについても軽く触れられた。志望理由のところで、なぜエネルギーがいいのか、やりたい事業について、かなり深掘りされる。この段階では、学生時代に力を入れたことを通した人柄、コミュニケーション能力とエネルギー業界に対する強い思いが...
雰囲気
男女の中堅社員。反応は悪くないが、良いとも言えない。気になる点があれば納得いくまで聞いてきていた印象。特になぜエネルギー、やりたい事業の理由については深ぼられた。
注意した点・感想
20分という短い時間の中で、エネルギーへの強い思いを示すこと。エネルギーのプロフェッショナル集団であることを自覚して面接に挑むべき。その覚悟の有無で、次に進めるかどうかが決まっている。特殊な業界であるからこそ、ミーハーな学生は求めていないと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)