24年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.311015 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学または大学院での学生生活において、あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難は何ですか? その課題や困難が以下の項目の内、どちらに当てはまるか教えてください。
学生団体
上の設問で選択した項目において、あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。 また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。(400文字)
私は所属する◯◯団体で、◯◯という団体最大規模のイベントを復活させるための交渉に企画チーム◯人で取り組みました。4年間未実施だったため運営ノウハウを知る学生がおらず、事務局は開催に後ろ向きでした。私を含む◯人の企画チームは学生への信頼を得ることを最大の課題とし、施策として徹底した下調べとコミュ...
あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。(400文字)
【誰かを下支えする役割を担いたい】
私は部活動や所属団体でリーダーを務めることが多く、その際に介入しすぎず、土台になるリーダーでありたいと考えます。このように考える理由は、誰かの挑戦や取り組みは彼自身の努力によって成功するものであり、サポートとして必要なのはそれを行うことができる情報や材料な...
あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。(350文字)
私は、ゼミで訪れた◯◯で、日本の企業が石炭火力発電所の建設から撤退した一方、現地の人はビジネスチャンスにつながると期待を寄せているという話を聞く機会がありました。この経験から、開発を進めるだけではいけないエネルギーのジレンマとエネルギー事業が「土台」として社会にもたらす莫大な影響を実感し、戦略...
あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。(250文字)
開発途上国の貧困削減と経済成長の方法をあらゆる観点から学ぶ「開発経済学」に最も真剣に取り組んでいます。◯◯で貧富の差を目の当たりにしながら過ごした1年間の経験から、国や地域の特徴に合わせた解決策を知りたいと思い、◯◯学の理論と実証のうち、実証をミクロな視点で行うことができる◯◯学に興味を持ちま...
自分の強み(50文字)
期間が長い目標に対して地道な努力を積み重ねることができる点。
自分の弱み(50文字)
相手が私に対して抱く第一印象と関係構築後の印象にギャップがある点。
INPEX以外で志望している業界(50文字)
商社
INPEX以外で志望している業界の志望理由(50文字)
圧倒的な基盤とネットワークを駆使してエネルギー事業の改革を牽引する存在になれると思うから。
各質問項目で注意した点
項目が多いので、何を伝えたいかを事前に考えたうえで簡潔に記入することを意識する
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)