22年卒 技術総合職
技術総合職
No.143886 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
取り組んでいきたい研究概要やテーマを選択された理由をご記入ください。(400字)
研究活動は始まっていませんが、上記のテーマに取り組みたいと考えています。
同一の元素でも、原子によって中性子の数が異なることがあり、それらの関係を同位体と呼びます。同位体のうち、放射改変しないものを安定同位体と言います。動物・植物内の炭素等の同位体比(各同位体がどのくらいの比率で混ざっている...
研究の中でご自身が主体的に取り組んだ(または取り組んでいきたい)内容をご記入ください。(200字)
サンプリング活動に力を入れたいと考えています。上記の研究を体験させてもらった際、同じ種類の植物でも生えているエリアによって異なる同位体比を示すことに驚かされました。このように同位体比は見た目からは判断できないため、多くのサンプルを用いることが重要となるそうです。よって私は、サンプリングを自らの...
研究以外で在学中に最も力を入れたことをご記入ください。なお、記入の際には、なぜそれに取り組もうと思ったのか、また取り組みの中で周囲とどのように関わっていたのかがわかるよう留意してください。(300字)
予備校のアルバイトでリーダーを務めました。当初自校舎の実績は低迷していました。私は「我々を信じて入塾してくれた生徒に応えたい」と思い、改善に着手しました。まず、これまで対生徒の施策しか無かった点を見直しました。私は「スタッフ同士で指導成果を比べる手段がなく、自身の指導の質が分からないこと」によ...
自覚している自身の長所と短所ついてご記入ください。(100字)
私の長所は、強い責任感を持って相手・仲間に貢献出来る所です。短所は、自分の力だけで対処しようとしてしまう所です。改善するために、決断時などに、小まめに周りから助言を貰うよう意識しています。
当社を志望される理由、やってみたい仕事、興味のある部門などを、具体的に教えてください。(400字)
幅広い人々の生活を地球規模で支えたいと考え、貴社を志望します。私は予備校での人材育成を通じて、人のために責任感を持って貢献することに強いやりがいを感じてきました。そこに大学で専攻する地学の知見が合わさり、石油開発で世界を支える使命感に憧れを抱くようになりました。中でも貴社は、オペレーターとして...
志望業界または志望会社についてご記入ください。(100字)
「幅広い人々の生活を地球規模で支えたい」という志から、インフラ業界を志望しています。中でも、生活を根底から支えることができるという理由から、エネルギー資源開発に携わる企業を志望しています。
上記以外でご自身を表現できるテーマを自由に選び、ご記入ください。(300字)
「人のために頑張れる人だ」とよく言われます。これが最も表れたのは、予備校のアルバイトで、上記のリーダー業務とは別に、社員の担任業務を任された際です。
学生である私が担任することに不安を感じる保護者・生徒も少なくありませんでした。何としても生徒を合格させたいと思った私は、志望大学の学生から話を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職