![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術総合職
技術総合職
No.73791 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究概要とテーマを選択された理由をご記入ください。(400字以内)
○○の○○の原料である○○を、○○から合成する反応の触媒を研究しています。現在、○○は石油から合成されています。それに対して、○○は植物から合成できるため、○○から○○を合成することは持続可能な社会の実現に貢献します。様々な触媒を検討することで、塩基性の触媒より酸性の触媒の方が○○生成に有効で...
研究の中でご自身が主体的に取り組んだ(または取り組んでいきたい)内容をご記入ください。(200字以内)
私は主体的に触媒の探索に取り組み、私の開発した新規触媒で高選択性を達成しました。私の研究では生成物が別の物質に変化する二次反応を防ぐことが課題でした。課題の解決には、触媒の幅広い知識が必要だと考え、論文を精査した結果、原料で触媒の特性が変わると考えました。そこで、様々な原料から触媒を調製し、先...
クラブ・サークル活動、ボランティア活動、インターンシップ(一週間以上)、アルバイトなどの経験があればご記入ください。(100字以内)
大学入学時から現在までの○年間、○○のアルバイトを継続しており、主に中高生に英語を教えています。また、○○の○○スタッフのアルバイトも○か月間継続していました。
研究以外で在学中に最も力を入れたことをご記入ください。なお、記入の際には、なぜそれに取り組もうと思ったのか、また取り組みの中で周囲とどのように関わっていたのかがわかるよう留意してください。(300字以内)
○での授業方法の改善に注力しました。一年目に高校○年生の担当になり、分かり易く教えるよう努力しましたが成績は伸びず、授業方法を改善する必要性を感じました。二年目に市内の○合同の研修で○○を行う機会があったため、同期の講師○人に○○への参加と自主練習会を提案し、互いに問題点を指摘し合い質を高めま...
自覚している自身の長所と短所ついてご記入ください。(100字以内)
長所は、ぶれない軸を持っている点です。強い意志力で目標を達成する力強さがあります。短所は一つの考えに固執しすぎることです。この改善のために課題について調べ上げ、根本的な改善策を考えるようにしています。
当社を志望される理由、やってみたい仕事、興味のある部門などを、具体的に教えてください。(400字以内)
エネルギーの安定供給で世の中に貢献するために貴社を志望します。私は幼少期から動物が好きでしたが、環境問題によって絶滅する生き物がいることを知りました。これをきっかけに、「環境問題を解決して生き物を守りたい」という思いを強くしました。大学の講義や文献の調査で、環境問題の解決には持続可能な、安定し...
上記以外でご自身を表現できるテーマを自由に選び、ご記入ください。(300字以内)
私は、周りと切磋琢磨しながら継続して努力することができます。私は○○から筋トレを継続し、学部○年から○○に通っています。現在は○○に通う友人や、研究室のメンバーと一人ひとりの課題を共有し、お互いに必要なトレーニングを指摘し合い、誰が一番追い込めるか競いながら○○をしています。励まし合うことで限...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系