職種別の選考対策
年次:

20年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.48034 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学または大学院での学生生活において、あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難は何ですか?その課題や困難が以下の項目の内、どちらに当てはまるか教えてください。
アルバイト
上の設問で選択した項目において、あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入下さい。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。
飲食店のアルバイトで、リーダーとして自身の「調整力」を活かしメンバーと協働しました。アンケートにおける低評価に対し、魅力溢れる店舗にしたいと感じたことがキッカケになりました。魅力的な店舗にするために、リーダーとして「自身が全て行うのではなく、調整力を活かしてメンバーと協働すること」を大切にし、...
あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。
「考動力」を持って積極的に「挑戦」をし、日々「成長」することです。この信念を抱いたキッカケは、小学生の頃の◯◯です。◯◯に自信を持っていた私は、試合で結果を残すことができないという悔しい経験をしました。そこで、次こそは打つと思い、毎日自主練習をするという「挑戦」をしました。次の試合で結果を残す...
あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。
エネルギーを社会と日本に届けるために、多様なプレーヤーと協力し、挑戦するエネルギー業界に魅力を感じたからです。私はそれぞれが想いを持っている仲間とともに、自身が調整役となり目標に挑戦した経験があります。そこで、強い想いを持っているからこそ、大きな目標を成し得るのだと感じました。その中でも、貴社...
あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。
ゼミ活動を通して、英語力を高めるということに取り組みました。その理由は、海外と関わりを持って働きたいという思いがあったからです。ゼミ活動では◯◯を専攻し、「◯◯」をテーマに活動しています。具体的には、実際に放映されたCNNニュースを◯◯し、教授からフィードバックを頂くことを繰り返しています。◯...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職