職種別の選考対策
年次:

20年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.55054 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年 02月 01日(金) 09:20~12:40 |
---|---|
実施場所 | 赤坂本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、地方国立等 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
取り組んだ課題は、インペックスの業務理解を深めるためのゲーム形式のワーク。具体的には8人ほどのグループの中で二人組を4つ作り、対抗戦を行う。世界各地にある石油を与えられた資料に基づいて掘り当て、利益を上げるというもの。
ワークの具体的な手順
ゲームについての説明のあと、実践。
インターンの感想・注意した点
INPEXの仕事を理解するためのゲーム形式のワーク自体は楽しかったものの、果たしてそれが仕事理解につながっているかはわからない。また座談会もあったが、話を聞けるのは内定者であまり仕事理解にはつながらなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
一チーム8人、9人でグループワークをするためそこで参加者とのかかわりは生まれる。しかし、社員とのかかわりは全くと言っていいほどなく、関わりがあるのは各班につく内定者の学生のみであり、そのため仕事の理解にはつながらない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
熱血
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温和
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職