![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術総合職
技術総合職
No.57422 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
卒論または修論の研究テーマをご記入ください。 学部生の方で未定の場合は取り組んでいきたい研究分野やテーマについてご記入ください。 (20文字以下)
◯◯の開発
上記の研究概要とテーマを選択された理由をご記入ください。(400文字以下)
◯◯とは粒子状の個体で、◯◯が大規模化する前に◯◯発生源である◯◯を◯◯することができる◯◯添加剤であり、近年開発と実用化が進められている。しかし、◯◯が◯◯周辺に与える影響については未だ不明な点が多い。そこで、学部では上記テーマのモデルを開発した。本モデルを用いて◯◯が◯◯周辺に与える影響を...
研究の中でご自身が主体的に取り組んだ(または取り組んでいきたい)内容をご記入ください。(200文字以下)
主体的に取り組んだことは、◯◯解析が可能なモデルを自ら見つけ、学部(で開発した)モデルと統合したことである。学部モデルでは、解析できる◯◯の本数と位置に制限があった。しかし、◯◯の生成・◯◯を◯◯的に解析可能なモデルへと拡張するためにはその制限を取り除く必要があったため、上記に取り組んだ。◯◯...
研究以外で在学中に最も力を入れたことをご記入ください。なお、記入の際には、なぜそれに取り組もうと思ったのか、また取り組みの中で周囲とどのように関わっていたのかがわかるよう留意してください。(300文字以下)
◯◯部での活動に尽力した。◯◯のリーダーを務めていた際、チームの士気の低さに悩んだ。そこで次の三つの施策を実行した。一つ目に、メンバーと個別に面談した。入部当時の熱い思いを呼び覚ますことを意識して話した。二つ目に、自分自身が◯◯を目指して本気で努力した。◯◯に在籍している数少ない上級生が必死に...
自覚している自身の長所と短所ついてご記入ください。(100文字以下)
長所:強い想いを持ち、周りを巻き込みながら動けること。
短所:やるべきことが二つ以上ある際、熱意に差が生じてしまうこと。
当社を志望される理由、やってみたい仕事、興味のある部門などを、具体的に教えてください。(400文字以下)
数あるエネルギー資源開発企業の中で、貴社を志望する圧倒的な理由が二点ある。一点目は、貴社は多くのオペレーター案件を抱えており、現場経験を積める機会が多い点である。インターンで◯◯にて研修を受けさせていただき、図面だけでなく現場を直接見なければ気付けない過酷さやリスクが数多くあることを学んだ。様...
上記以外でご自身を表現できるテーマを自由に選び、ご記入ください。(300文字以下)
私は自ら考え、動ける人間である。◯◯部での活動でこれが活きた。レギュラー獲得を目指し尽力していたが、◯年次に全治◯年の重傷を負った。◯年中盤に◯◯としてやっと復帰できたが、残された時間は少なかった。◯◯の試合に出て活躍するためには、常に最適な行動をとる必要があった。そこで私は、◯◯でありながら...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職