![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術総合職
技術総合職
No.20173 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒論または修論の研究テーマをご記入ください。学部生の方で未定の場合は取り組んでいきたい研究分野やテーマについてご記入ください。(20文字以下)
◯◯の◯◯評価の研究
上記の研究概要とテーマを選択された理由をご記入ください。(400文字以下)
私の研究の目的は、◯◯を考慮して◯◯の◯◯を正確に評価することである。◯◯は、◯◯と比べて◯◯を安定して利用できると近年注目されている。◯◯は大水深海域で構造コストが抑えられる点で優位性がある一方、◯◯の評価が十分になされておらず、安全性、経済性の観点から依然として大規模な運用には至っていない...
研究の中でご自身が主体的に取り組んだ(または取り組んでいきたい)内容をご記入ください。(200文字以下)
現在私は他の研究機関と共に新たな◯◯の◯◯シミュレーションツールの開発を行っている。私はその中で計算の定式化等に携わっており、今後は実験を通じてツールの検証を行う。このツールは◯◯の◯◯や◯◯を正確に評価できることが強みであり、その強みが評価しやすい実験結果を用意する必要がある。私はその実験の...
趣味・特技についてご記入ください。(40文字以下)
海外旅行
クラブ・サークル活動、ボランティア活動、インターンシップ、アルバイトなどの経験があればご記入ください。(100文字以下)
◯◯部に所属し、学部4年時には◯◯を務めた。またインターンシップとして◯◯の大学に留学し、◯◯について幅広く学んできた。
研究以外で在学中に最も力を入れたことをご記入ください。なお、記入の際には、なぜそれに取り組もうと思ったのか、また取り組みの中で周囲とどのように関わっていたのかがわかるよう留意してください。(300文字以下)
◯◯部の◯◯を務めたことである。私の部には◯◯がおらず、歴代部の運営や技術指導はすべて◯◯中心で行っていた。その中で私は◯◯に選任され、皆の期待に応えてチームに貢献したいと考え、◯◯に就任した。私は◯◯の役割を果たすため、部員との細かな意思疎通と◯◯を用いた技術指導に取り組んだ。ある時は◯◯◯...
自覚している自身の長所と短所ついてご記入ください。(100文字以下)
長所:組織の中で自分の役割を見つけ、それを行動に移すことができること。
短所:一人で解決しようとし過ぎるところ。
当社を志望される理由、やってみたい仕事、興味のある部門などを、具体的に教えてください。(400文字以下)
私は貴社の担う使命と挑戦に魅力を感じ、志望した。私は大学で◯◯について学んだ際、海底石油の持つ社会的影響力に心を動かされた。そして貴社のセミナーに参加した際には貴社が上流専業企業として世界の安定的かつ効率的なエネルギー供給を支えていること、社員の方々がその使命に情熱と誇りを持っていることを知り...
志望業界または志望会社についてご記入ください。(100文字以下)
石油開発業界
上記以外でご自身を表現できるテーマを自由に選び、ご記入ください。(300文字以下)
私の学生時代のテーマは「両立」である。私は部活動でプレーヤーと指導者を両立してきただけでなく、学業と部活動の両立もしてきた。私は学部4年生時の夏、部活動の夏合宿と大学院入試が連続して行われるという困難に立ち向かった。主将としての職務を全うしながら自身の学業を進めるため、私は自己管理と課題の優先...
各質問項目で注意した点
文量が多いが、ポイントを絞って一貫性を持たせるようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職