職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.12316 本選考 / 一次面接の体験談
18年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
18年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年5月下旬
一次面接
2017年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二人とも若手の社員の方で、一人が人事部、もう一人は別の部署の所属だった。
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機したのち、3~4人のグループごとにブースに案内された。帰りはそのまま解散だった。
質問内容
・自己紹介
・学生時代頑張ったこと
以上の二つしか聞かれなかった。一番端の学生から話していき、面接官が適宜深堀をするというスタイルだった。
特に、学生時代頑張ったことに対しては時間をかけた深堀がなされ、なぜそれに取り組んだのか、どんな成果が得られたのか、集団の中ではどんな役割を担っていた...
雰囲気
面接官のお二人の笑顔がとても素敵で、穏やかな雰囲気の面接だった。
注意した点・感想
明るく論理的に話すという基本的な点はもちろん、グループ面接の性質上、一人一人に与えられている時間が少なかったため、エピソードの中に自分のPRを織り込んで話したり、面接官が思わず深堀したくなるような要素を混ぜて話すようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース