18年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.9006 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが周囲の人と共に挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入下さい。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかについても併せてご記入ください。
私は留学中にトライアスロン部に参加し、部員と大会の団体戦上位入賞を成し遂げた。入部してすぐ、私は部員のランにおけるスタミナに難があると感じ、もっと持久力を向上させる練習を増やすべきだと提案した。しかし当時の私は来たばっかりの留学生部員ということもあり、部の中枢的存在ではなく、まだ信頼がなかった...
あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。
私が大切にしている軸は、いつチャンスが来ても良いように常に努力し、人美していくことです。この軸の最も象徴的な出来事が高校時代の野球部の部活動です。私は当初、投手として入部しましたが、1年生の夏に監督から投手失格の烙印を押され、外野にコンバートされました。しかし、私は投手を諦めることができません...
これまでに、自分の意思と関係なく起こった事柄に対し、あなたはどのように感じましたか?具体例を挙げてご記入ください。
また、その経験があなた自身の行動や思考に与えた影響があれば、併せてご記入ください。私は小学校6年生の時に、父親の海外転勤が決まり、急に海外に引っ越すことが決まりました。私は仲の良かった友達たちと離れるのが残念で、海外に引っ越すのは非常に嫌でした。しかし今から振り返ると、当時経験した異文化交流や...
あなたがエネルギー開発業界・INPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについてご記入ください。
私は、石油開発業界の魅力は、日本を支え、発展させていくことに貢献できることだと考えています。エネルギーの確保・供給は、人々の日々の生活と国全体の経済活動を支える上で不可欠です。また日本は自国に石油、天然ガスが不足しているため、国内にある石油開発会社の中でもとりわけ海外での開発を積極的に行ってい...
あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。
私は大学で主に国際政治の勉強に取り組みました。私が国際政治に興味を持った理由としては、日本がいかなる外交を行うことで、国際的なプレゼンスを維持、強化できるかということに興味を持ったためです。それゆえ、国際政治の勉強をさらに深めたいと考え、この分野が強いことで有名な米国・コロンビア大学にも1年間...
自ら思う、自分の強みについてご記入ください。
粘り強さ:苦しいことでもストイックに自律して努力し続けることは可能です。
自ら思う、自分の弱みについてご記入ください。
心配性:何度も確認作業を行ううち、作業効率が悪くなりがちです
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職