![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.4441 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが大学または大学院での学生生活において、自らの意思で挑戦した最も難しい課題や経験した困難は何ですか? その課題や困難が以下の項目の内、どちらに当てはまるか教えてください。 (学業、部活動、アルバイトなどの項目から選ぶ)
留学
上の設問で選択した項目における、最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように立ち向かい、その結果として何を得たのかもご記入ください。(400文字以下)
留学時に所属した米国大学の体育会テニス部での困難である。入部当初、1年間のみ在籍かつ英語が未熟であった私は、チームの本当の一員として扱われないという困難があった。しかし、自己成長を目指し常に厳しい道を選ぶことを信条とする私は絶対に逃げたくなく、信頼を得て勝利に貢献する為2つの努力をした。1点目...
あなたが日ごろ大切にしている軸は何ですか?また、それに従って行動した具体的事例もご記入ください。(400文字以下)
私は常に厳しい道を選ぶようにしている。なぜなら、厳しい道でこそ人は大きく成長できると確信しているからだ。この考え方は中学時代のテニス部での挫折経験から生まれた。強豪と知りながら入部した中学テニス部で、私は練習、指導の厳しさに耐えかね退部をした。しかし、退部後、逃げ出した自分の弱さを強く実感し悩...
あなたがエネルギー開発業界およびINPEXに感じている魅力と、なぜINPEXを志望しているのかについて、興味を持った仕事と併せてご記入ください。(500文字以下)
【日本へのエネルギー安定供給】という使命を持ってオペレーターとして世界に挑戦したく貴社を志望する。
米国大学のテニス部という日本人の全くいない環境で1年間を過ごした私は、日本人としての自覚が高まり【世界を舞台に日本の為になる仕事がしたい】と考えるようになった。そのため、資源を持たない日本の為...
あなたが最も興味を持ち、真剣に取り組んだ学問、学科、授業について、興味を持った理由と取り組みの内容をご記入ください。(250文字以内)
大学において広告学を専攻した。広告の「人の気持ちを動かす力」に魅力を感じた私は、授業とゼミで実践的に広告の研究に取り組んだ。数ある取り組みの中でも、電通と共同で取り組んだ「出版社の社会人女性向け雑誌の女子大生に対するプロモーション案」の構築に全力を注いだ。この活動において、消費者目線で消費者の...
自ら思う、自分の強みについてご記入ください。(50文字以下)
誰よりも行動することで周囲の刺激となってチームを前に進めることができる点。
自ら思う、自分の弱みについてご記入ください。(50文字以下)
意見が食い違った際に自分の考えが正しいと錯覚してしまうことがある点。
志望している業界・企業をご記入ください。(50文字以下)
エネルギー 石油開発 商社
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職