24年卒 総合職
総合職
No.236189 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学校での研究テーマを教えてください。(ゼミ・研究室・卒業論文・修士論文など)(400字以内)
◯◯◯◯◯◯施設で◯◯を燃焼した際の排ガス中に含まれる◯◯を効率よく抽出する方法について、解析ソフトを用いて探求している。2050年カーボンニュートラルの実現のため、今後は◯◯◯◯◯◯施設でも◯◯の回収を行う必要がある。しかし、既存の◯◯◯◯◯◯施設では、燃焼の際に空気を用いている。空気に多分...
あなたが学生時代に取り組んだ中で、「一番困難だったこと」と「その解決方法」について教えてください。(直近4年以内)(200字以内)
◯◯◯◯◯◯という競技に取り組む過程で上達に苦労した。この競技は、山の中で、地図上に示された目印の地点を順に周るタイムを競う個人競技だ。ただし、各地点間はどのように進んでもよく、より早いルートを自分で考えて進む必要がある。山中での単独行動であるため自分の欠点に気づきにくく、単に回数をこなすだけ...
その困難を、自身でどう解決したかプロセス(過程)も含めて教えてください。(400字以内)
自分のどこに課題点があるかを探り、的確な措置をとるために、漫然とレースをこなすだけではなく、1つ1つのレースの振り返りを行った。具体的には、まずGPS付きの時計をつけて走り、自分が通ったルートを記録した。次に、それを参考にルートを選択する前後の思考の流れと実際に取った行動を毎回のレース後に思い...
あなたが水ingで活躍したい職種を選んでください。
設計
上記を踏まえ、あなたは水ingでどのような仕事で何を成し遂げたいですか。理由も教えてください。(400字以上600字以下)
設計職として、水に関わるインフラの構築に従事し、循環型社会の構築を実現したい。私が所属していた◯◯科では水資源問題に関する授業もあり、都市部での生活インフラが未発達な地域では水質汚濁による健康被害などが生じており、その深刻さを目の当たりにした。普段何気なく使用している水というもののありがたみや...
水ingで活かせる私の強みについて記入してください。(具体例を入れて記載してください)
貴社で活かせる私の強みは、自らが主体となって相手の立場に立ち、周囲を巻き込む力である。象徴するエピソードとして、所属していた◯◯◯◯◯◯サークル内で1か月間に個人で自由に走った距離の合計をグループ対抗で競うイベントでグループの成績をリーダーとして優勝に導いた経験がある。このイベントはサークル員...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職
-
その他日本中央競馬会事務職