職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
22年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
TISの営業職に興味を持ったきっかけ
もともとIT業界を見ていたから。
TISの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が成し遂げたいこと、やりたいこととの整合性から、結果的には業界軸で絞り、SIerやIT・通信業界の企業をかたっぱしから選んで受けていた。他に受けていた企業も、NTTデータ、日鉄ソリューション...
選考の感想
同業他社と比較してTISの営業職の選考で重要視されたと感じること
人柄(誠実さ)とコミュニケーション能力。「誠実さ」の部分は面接官の方もTISを形つくる重要な要素の1つとしておっしゃっていたので、間違いなくみられていたと思う。柔らかい雰囲気の選考の中で誠実さを...
他社と比べた際のTISの営業職の魅力
誠実さ、温和な社風
TISの営業職の選考で工夫したこと
座談会やイベントなどへ参加し、企業研究を念入りに行うこと。面接の中で社員の方々とのお話の中で得られたエピソードを中心に論を組み立てられるようにすることで、自分の話に説得力を持たせられるように工夫...
TISの営業職を受ける後輩へのメッセージ
正直に振る舞うことが結果をだす一番の近道になると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策