![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.68090 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究テーマを教えてください。
◯◯◯◯研究室/◯◯◯◯専攻 研究仮テーマ:「◯」から「◯」へ〜◯◯◯◯の減量を目指して〜
趣味を教えてください。
小説(現代ファンタジー)を読むこと・SNSライター探し・劇場でお笑いを観ること
資格
◯◯検定2級、◯◯◯◯◯◯2級(見込)
自分にキャッチコピーをつけてください。
打たれ強い変革家です。自分の現状に満足せず、常に自己変革に尽力することを心掛けているからです。中学生の頃、消極的な自分の性格を変えたいと思い、学級委員長を務めたことがきっかけです。学年集会の司会や朝の挨拶運動、移動時の整列呼びかけ等毎日活動をしていました。初めは人前で話すことでさえも緊張してい...
周囲と共に成し遂げた経験を教えてください。
◯◯◯人の学生が出演する文化祭の◯◯◯◯ショーの運営を行ったことです。私は幹部◯◯人の内2番手に立ち、全体の補佐を務めました。例年確認遅れから理想の本番が実現できないことがありました。そこで文化祭実行委員や照明業者等、外部との相談を強化しました。私が打ち合わせ内容をまとめ、統括を行う幹部が各幹...
企業を選ぶポイントと志望動機を教えてください。
(1)社会にワクワクを与えられること(2)【好き】を形にできること(3)社風の3点をポイントとしています。昨今、消費者の求めるものがモノからコトへ変化していると耳にします。そこで、本を原点に、空間やイベント等【ワクワクする体験】を提供する御社のビジネスに惹かれました。私は書店に訪れる方々へ新し...
世の中で変えたいことは何ですか。理由と共に教えてください。
SNSの存在意義を変えたいと思っています。理由は、ある記事の村上春樹さんの言及に衝撃を受けたからです。村上さんはSNSに対して「人が何を考えているのかがわからない薄気味悪さを強く感じる。」と表現していました。私たちが当たり前のように利用しているSNSも一歩使い方を誤ると人を傷つけてしまいます。...
各質問項目で注意した点
1つの文章が長くならないように注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職
-
広告・マスコミ仙台放送総合職(一般)