職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.33868 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年7月下旬
最終面接
2018年7月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
エントランスに着くと会議室に案内される。そこで部長クラスの方と面接し、終わり次第解散。
質問内容
面接というよりは相互の意思確認のようなもの。エントリーシートは読み込んできてくれるのでそこで人物の理解は済んでいる。あとは働き方、企業理念について相互の感覚を擦り合わせていく。他者の選考状況などはほとんど聞かれない。
雰囲気
非常に和やか。一方的な選考でなくお互いに歩み寄っていく感じ。
注意した点・感想
とにかく正直に自然体で臨んだ。一方的に上からくる選考ではないため取り繕う必要は全くない。気になるところは聞けばなんでも答えてくれるしオワハラ等も全くない。部長クラスだが面接官との距離も近く非常に話しやすい雰囲気だった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職
-
その他日本中央競馬会事務職