職種別の選考対策
年次:
22年卒 警備職※総合職へ統合
警備職※総合職へ統合
No.174419 本選考 / 二次面接(最終)の体験談
22年卒 警備職※総合職へ統合
警備職※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接(最終)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月上旬
二次面接(最終)
2021年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 落選のため連絡なし。 |
結果通知方法 | 落選のため連絡なし。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部×2
役職が高めの中年女性、若い男性
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、案内があるまで、ロビーで企業の製品やサービスの展示物を見て待っているよう促された。
↓
社員が呼びに来て、面接室の前まで案内され、簡単な視力や色の判断テストを行った。提出書類を渡し、パンフレットなどが入った封筒をもらった。
↓
面接
↓
解散
質問内容
最近気になるニュース3つ(内容の説明は不要で、タイトルだけ伝えればOK)、自身がしているコロナの対策、志望動機、研究課題、学生時代に力を入れたこと、奨学金の有無、今まででした大きな買い物。
大きな買い物のの意図が不明。ニュースについて、内容ではなくタイトルだけを3つも答えるのが難しかった。
雰囲気
普通。
注意した点・感想
2人の面接官の目を見るように話した。両方を見ながら話すことで、私自身も落ち着いて受け答えできた。面接前に、案内してくれた社員から「答えられない場合は、素直にそう言って平気です」と言われたので、その通りにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職