職種別の選考対策
年次:
25年卒 住宅営業職
住宅営業職
No.357709 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 住宅営業職
住宅営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | グランフロント大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で15人ほど |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 関関同立が多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3段階に分かれていた。
1段階目としてインプットが行われ、業界について、さらには住友林業について理解を深めた。
2段階目として接客体験ワークを行い、提案やお客様役を行なった。
3段階目としてメインワークがあり、各々お客様役に提案するワークを行なった。
ワークの具体的な手順
インプットした内容について、個人で戦略を立て、お客様に対し個人個人で家を提案する。
インターンの感想・注意した点
最終メインワークは三、四時間ほどあり、時間があるようにも思えたが、実際にやってみると時間は足りず、自分だけではなく、先輩社員役の方や設計役の方とコミュニケーションを取りながら、アドバイスをもらいながら進めるべきだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
主に担当してくださったお二人は当然ながら、それ以外の方々とどうコミュニケーションを取り、アドバイスを得ることでより良いものを作り上げるかということが大切になっていた。コミュニケーションを接客的に受け入れてくれる感じだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか、やるときはやる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。