職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
東芝グループの技術系に興味を持ったきっかけ
自分の研究分野を生かせると感じたから
東芝グループの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学院で行った研究分野を生かせる職業に就きたいと考えていた。また、自分自身の興味ある分野や趣向と会社の業務分野が一致しているところを選んでいた。
具体的には水処理分野をもつ大手機械メーカーH社...
選考の感想
同業他社と比較して東芝グループの技術系の選考で重要視されたと感じること
大手であるため、福利厚生がしっかりしているという点が大きかった。
社員の方々がとても優しく、自分自身とフィットするような感覚があった。
比較的、自分の研究分野と似ている仕事ができると他社と比...
他社と比べた際の東芝グループの技術系の魅力
福利厚生の手厚いサポート
東芝グループの技術系の選考で工夫したこと
お会いする社員の方たちと仲良くすること。
自分自身の研究をPPTを用いて発表する機会があったので、研究のことを知らない方にも理解できるレベルで説明をした。そうすれば、クリティカルな質問も会社の...
東芝グループの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
大手なので様々な分野の業務領域を持っており、初めは知らなかったことが多かった。業界調査をもっと早く取り組めばよかったと思う。
東芝グループの技術系を受ける後輩へのメッセージ
素のままでいけばよいと思います。しっかり内面まで見ようとしてくれますので、フィットすれば内定を頂けるかと。
その他企業の選考対策