職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.122606 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年8月
最終面接
2020年8月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 約50分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事室長 年配の方
会場到着から選考終了までの流れ
イトーヨーカ堂本部で実施。
個室に連れて行かれます。
2分後くらいに面接官が来ました。
雰囲気は普通。二次よりは重く感じました。
淡々と質問されます。
最後に逆質問で終わり。
質問内容
・強みと弱み
一次二次と矛盾のない回答をすること。
深掘りされました。
・店舗見学
二次よりも少し詳しく聞かれます。多めに用意しておいた方が良いです。
・働きたい部署と部門とその理由
・キャリアプラン
・他社選考状況となぜイトーヨーカ堂を受けたのか、志望度など
・逆質問
...
雰囲気
二次よりは重め。
年配の方が出てきます。人事室の一番上の方です。
注意した点・感想
矛盾のないように一貫した自分を語れるようにしました。
なんとなく〜だったり曖昧な回答は、どの段階の選考でもNGです。
店舗見学も二次のときより詳しく聞かれるので言語化を怠らないように。
結果連絡は2日ほどできている人が多い印象ですが、私は6日後に来ました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員