22年卒 医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
No.155932 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学校で学んだことや研究テーマ
私は大学で◯◯学を専攻し、人と文化の関係を研究しています。留学では、◯◯で生活に根付く◯◯や◯◯など、その土地特有の文化を肌で感じました。またその形成要因や、人々とどう関わるのか考察しました。卒業論文のテーマは、「◯◯が◯◯に与える影響」です。◯◯を利用した◯◯がどのように◯◯と関わるべきなの...
当社を志望した理由
貴社で、「全ての人が幸せになる手助けをする」という目標を達成できると考えたからです。私は母が働く介護現場の様子や留学先での経験から、状況や環境に関わらず全ての人に幸せになる権利があると感じました。貴社は医療、介護、保育、教育と様々な事業を展開し、各事業が他事業に対して相乗効果を生んでいます。貴...
入社後に取り組みたいこと
今後より一層の人材不足が見込まれる介護現場で、利用者はもちろん、介護者が働きやすい環境を作ることです。私の母は看護師として介護現場で働いています。日々勤務する中で母から、人事異動や給与体制についての不満をよく耳にします。将来高齢化が更に進み、人手不足は深刻化する中で、介護人材確保のためにも、労...
これまでに最も力を入れて取り組んだこと
交換留学生に選ばれるために努力したことです。取り組んだ理由は2つあります。1つ目は、留学生以外の現地の学生と一緒に、語学の授業以外の授業を受けたかったからです。2つ目はより高い目標への挑戦を経て、自分が成長できると考えたからです。当時、私の英語力とGPAは選抜基準に到底達していませんでしたが、...
「あなたらしい」と思うエピソード
知らない人と話すのが苦手だったので、敢えて接客の多い◯◯のアルバイトを始めました。辛いことも多いですが、自分を敢えて困難な状況に置くことで、自己成長を促そうとするところが自分らしいと言えます。
「あなたらしい」と思うエピソード
交換留学先で、他人とは違う経験がしたかったので英語圏でもなく、あまり学生が行かない◯◯を選択しました。人とは少し異なったことがしたく、大多数に埋もれたくないと思うことが自分らしいと言えます。
「あなたらしい」と思うエピソード
高校生活最後の文化祭の時、何か大きなことをやり遂げたいと思い、仲間に呼びかけバンドを組み、全校生徒の前で演奏しました。他人を巻き込み、チームで何かに挑戦することが好きなところが自分らしいと言えます。
各質問項目で注意した点
簡潔に答えた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師
-
医療・福祉CACクロア総合職