職種別の選考対策
年次:
25年卒 販売職
販売職
No.266729 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 販売職
販売職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
所属されていたゼミ(役割・活動内容など具体的にご入力ください)(100文字以下)
ゼミには所属しておりませんが、◯◯論に焦点を当てて学習しております。経済の安定や発展の要因などに対しての政策の相関性について学び、特に現代社会の貧富の差や社会的不平等を重点的に研究しております。
アルバイト経験(勤務期間・仕事内容など具体的にご入力ください)(150文字以下)
大学入学時から◯◯でアルバイトを始め、現在も継続しております。◯◯の主な仕事内容として、レジでの接客やドリンク作成を行っております。また、私は店舗の◯◯責任者という役割をいただいているため、上記の2点に加えて発注業務や店舗の効率的な運営などを行なっております。
趣味・特技をご入力ください。(100文字以下)
私の趣味は、動画編集です。友人や家族と出かけた際の動画を編集し、その瞬間の感動や楽しさを再び味わっています。特技は、◯◯です。高校時代に◯◯部に所属していたため、足の速さには自信があります。
「自分の良いところ」と、「なぜそう思っているのか」を教えてください。※ご自身で感じている部分でも、周りの方から言われている部分でもどちらでも結構です(100文字以下)
私の良いところは、「物事を俯瞰的に考える力」 があることです。◯◯のアルバイトの中で時間帯責任者として人員配置を行っていく中で、俯瞰的に考慮しながら物事を進めていく大切さを学びました。
数多くある業界の中で、なぜ、ファッション業界、アパレル業界で働くことを志望されていますか。業界を志望する理由を教えてください。(600文字以下)
私がファッション業界、アパレル業界で働くことを志望する理由は、2点あります。1点目は、私自身がファッションが好きなためです。私は中学生の頃にファッションに興味を持ち始め、その魅力や喜びを実際に体験してきました。また学生時代に、ファッションを通じて友人関係を築くことができた経験から、ファッション...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員