職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.314530 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | あべのハルカス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5.6人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まずは会社説明があり、そのあとにグループごとに自己紹介を軽くしてからグループワークが始まった。ワーク全体としては2時間ほどあった。プレゼンテーションの時間は各グループ5分だった。最後に社員の方からのフィードバックがあった。
ワークの具体的な手順
役割分担をしてから内容に取りかかった。
インターンの感想・注意した点
同じグループの中になかなか意見を出すのが得意ではない学生がいたので、話しやすいような温かい雰囲気作りや、その学生に対しても話題を振ってみるなど工夫をした。みんなで1つの企画を考える楽しさや、意見をまとめる難しさを学んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々は全体のグループを見ながらぐるぐる見回って随時メモを取っている様子だった。最後の先輩社員との交流会では会社のことや個人の経歴のことなどたくさん質問をすることができ、理解を深めることができたと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
一般的な百貨店
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方々がとても親切で優しく、面白い事業が多いという印象になった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職