職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.273916 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 10月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 幅広い大学の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テーマは近鉄百貨店でのイベント企画です。それぞれ指定の形式でパワーポイントにまとめてプレゼンをしました。プレゼンが終わると、社員の方々5名から評価されました。いいところも改善点も指摘いただきました。最後は質問時間がありました。グループごとにローテーションしながら5名の社員の方が質問に答えていた...
ワークの具体的な手順
自己紹介、企業説明から始まりました。その時にマーケティングの大まかな流れを説明いただきました。それが終わればチームに分かれて企画を立てました
インターンの感想・注意した点
お仕事をすることに対してすべてに理由付けをする必要があると学びました。今回はイベントの企画ということでしたが、それを決めるのに季節やターゲット、売るものなどを決める必要がありました。それを決める際になんとなく流行っていてきれいだからとか、好きだからという抽象的な理由ではなく、なぜ選ぶのか、選ん...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんにはプレゼンをしたあとにその内容、取り組み雰囲気について評価をしてもらいました。非常に的確なアドバイスで、細かいところまでご指摘いただいたので今後の役に立てたいです。座談会のようなイベントはなかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い人が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い人がちらほらいるイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職