24年卒 正社員
正社員
No.238464 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
就職活動の軸。現在就職先として視野に入れている業界・業種について(200字)
私の就活軸は2つあり、第1に「人々の心と暮らしに豊かさを届けること」であり、第2に「挑戦し続けられる環境」です。私は商品や企画を通して、人々と感動体験を繋ぐ架け橋のような存在になり、新たな試みに挑戦し成長し続けられる人材になることを目指しています。そのため、直接的・間接的に人々の暮らしに寄り添...
当社への志望理由と入社された際に挑戦したい仕事(複数可)(200字)
お客様に特別な買い物体験を提供したい為、貴社を志望いたします。阪急阪神百貨店で買い物をすることでしか得られない幸福感を、老若男女問わず、全てのお客様に届けたいと考えております。そのために、世界中や日本各地から商品を仕入れるバイヤーとして、お客様の「お気に入り」となる商品との出会いに貢献し、また...
顧客満足度を高めるために百貨店である当社が顧客に対して、新たに付け加える提供価値は何だと思うか(具体的な例を挙げて自由に)(200字)
豊富な商品展開を活かし、貴社が取り扱うファッションブランドの商品を用いたオンラインでのコーディネート提供サービスを提案します。利用者の好みや骨格、行事等に合わせたコーディネートが提供可能で、コーディネートを組むのは商品を知り尽くしたそのブランドの販売員であるため、失敗を恐れずに利用できることが...
言いたいこと(100字)
私は貴社で、「楽しさNo.1百貨店」というビジョン実現に向けて、自身の強みである提案力と実行力を活かし、地域の人々や新規のお客様が「また来たい」と思っていただけるような豊かな価値を提供したいです。
大学時代に最も力を入れて取り組んだことを教えてください。記入の際は、1.ゼミ活動・研究活動 2.アルバイト 3.サークルの中から1つ選んで記入してください。(200文字以下)
カフェのアルバイトにて、手作りの◯◯が毎月5〜8個程売れ残るという課題に対して、提案力を発揮して課題解決に導きました。私は、◯◯が魅力的で目を引く商品であればお客様に喜んでいただき、売れ残りも減少するのではないかと考え、◯◯に◯◯をすることを提案し実行いたしました。その結果、◯◯を目当てに来店...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職