23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.241371 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまで取り組んできたゼミ・研究の内容または重点的に学んだ分野(200文字以内)
◯◯ゼミに所属し、不登校や子どもの貧困といった社会問題を◯◯学的に学んだ。昨年は、特に社会問題に関する論文の講読に注力した。知見を深めるだけでなく、不登校や貧困といった状態に置かれた他者の視点を考察することで、社会の中で「問題」とされる事象を多角的に捉える姿勢を培った。今年からは論文講読を踏ま...
関心のある業界や会社、訪問した会社などを記入して下さい。(200文字以内)
人々の生活や産業を下支えするエネルギー業界や、エネルギー供給に関わる独立行政法人に興味があり志望している。中でも日本国内に安定したエネルギー供給ネットワークを保持しながら、環境対策にも注力している貴社を第一に志望している。エネルギー業界では、他に株式会社◯◯や株式会社◯◯、◯◯◯◯株式会社を志...
学生時代にあなたが最も力を入れたこと・取り組んだことについて困難な場面をどのように克服してきたか、 結果を出すためにどのような工夫をしてきたかを含めて、具体的に教えてください。(400文字以内)
体育会◯◯部で◯◯優勝を目指したことである。◯◯部は昨年、コロナ禍で密を避けるため集団練習の時間を減らしており、コロナ禍前と比較して成績が低下していた。私はこの状況でも成績を伸ばし、優勝を実現したいと考えた。そこで“◯◯”という立場を活用し、以下2つに取り組んだ。第一に、◯◯として自由に動ける...
ご自身の考える長所を教えてください。(200文字以内)
私の長所は、背負った責任を原動力に行動できる点である。たとえば所属している体育会◯◯部では、責任感を原動力として活動していた経験がある。◯◯部では、◯人の部員の中で◯人のレギュラーのうち1人として活動し、中でもチームの先陣を切る「◯◯」という要のポジションを任されていた。レギュラーとして、責任...
ご自身の考える短所を教えてください。(200文字以内)
私の短所は、1人で責任を背負い過ぎてしまう点である。短所に基づく失敗談としては、一昨年、◯◯部で◯◯に出場した時のエピソードがある。その時私は◯人の部員の中から◯人の出場メンバーに選ばれ、責任の重さから、得点に貢献できなかった。だが、その時共に出場していた先輩に、「責任はチームで背負うもの。人...
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
貧富関係なくあらゆる人の生活や産業に必要不可欠なエネルギーの供給に川上から携わりたい、という思いから貴社を志望する。この思いは2つの経験に基づいている。第一に、体育会◯◯部の活動において、責任の重さが原動力となった経験である。この経験から、人々の生活や産業を根底から支えるインフラに関わる仕事を...
当社に入社し、どのような仕事に携わりたいですか。抱負を自由に述べてください。(400文字以内)
貴社では、資材調達に携わりたい。理由は2つある。第一に、資材調達が事業の川上に関わる仕事だからだ。資材部は、現場の物品やサービスを調達、管理するだけでなく、契約や発注業務までを行う。つまり、事業を始める第一走者としての責任を持つ。この責任の重さに魅力を感じる。上記の設問で述べた通り、私は責任感...
各質問項目で注意した点
文字数ギリギリまで埋めること。結論ファーストで簡潔にかつ分かりやすく伝えること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし