20年卒 技術系総合職(開発系)
技術系総合職(開発系)
No.62406 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまで取り組んできたゼミ・研究の内容または重点的に学んだ分野(400文字以内)
◯◯◯◯の性能低下の要因の解明に取り組んでいます。◯◯◯◯とは、水を◯◯で◯◯し、◯◯を製造する技術です。再生可能エネルギーを電源にすると、◯◯を排出せずに◯◯というエネルギー資源が確保できるようになるため、それを実現することが研究のゴールです。また、電源は電流を大きく流すことが難しいので、直...
学生時代にあなたが最も力を入れたこと・取り組んだことについて困難な場面をどのように克服してきたか、 結果を出すためにどのような工夫をしてきたかを含めて、具体的に教えてください。(600文字以内)
◯◯部で◯◯スピーチに力を入れました。私の大学の◯◯部では、スピーチの活動を行う環境がありませんでした。私は非常に◯◯スピーチに興味があり、挑戦したいものの機会がないことを残念に思い、スピーチの活動を立ち上げることにしました。そのため、他大学で行われるセミナーに一人で参加し、人脈を広げました。...
ご自身の考える長所と短所を教えてください。(400文字以内)
長所は面倒見が良いことです。私は今年度、修士1年として、昨年自分が先輩から教えてほしかった事を意識しながら、新入生の実験指導を誰よりも丁寧に行いました。また、後輩の実験の進捗について積極的に聞きました。どのように会話したら後輩の研究への意欲が上がるかを意識しました。後輩のゼミ前には、資料の作り...
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
エネルギーの安定供給を実現し、世の中に貢献したいと考え、貴社を志望します。私は小学生の頃、地球温暖化について学び、それ以来、持続可能な社会を構築することに貢献したいと考えるようになりました。貴社ではCCSやメタンハイドレートといった技術にも積極的に挑戦しております。今後も変化するエネルギー需要...
当社に入社し、どのような仕事に携わりたいですか。抱負を自由に述べてください。(400文字以内)
興味のある部門は「施設」です。多くのプロジェクトに携わることで、知識や経験を蓄積し、あらゆる条件でも最適な施設計画を立てれるようになりたいです。私の専門は化学工学ですが、「施設」においては様々な分野の知識が必要であると考えております。他部門の人とも関わりながら、知識を幅広く身に着けていきたいで...
「関心のある業界や会社、訪問した会社などを記入して下さい(200文字以内)」
エネルギー、インフラ業界に関心があります。訪問した会社は以下の通りです。
◯◯、◯◯◯◯建設、◯◯、◯◯、◯◯◯◯
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし