20年卒 技術系総合職(開発系)
技術系総合職(開発系)
No.51813 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代にあなたが最も力を入れたこと・取り組んだことについて困難な場面をどのように克服してきたか、 結果を出すためにどのような工夫をしてきたかを含めて、具体的に教えてください(600文字以内)
個別指導塾のアルバイトに力を入れ、周囲を巻き込みながら行動することで問題を解決し、志望校合格率の向上に貢献した経験があります。私が勤務する塾は、教科毎に異なる生徒を指導する制度であったため、講師の担当生徒に対する責任感が弱く、生徒からの信頼度が低いという問題点がありました。そこで、責任感が強く...
ご自身の考える長所と短所を教えてください(400文字以内)
長所は、周囲を巻き込みながら行動し、目標を達成できる点です。私が大学で行う◯◯の研究は、研究室における新規分野であったため、先行研究による知見が少なく、◯◯の評価方法が確立されていないという課題がありました。そこで私は、成果を得るためには、指導教員や研究室のメンバー間で情報共有を欠かさないこと...
当社を志望する理由を教えてください(400文字以内)
私が貴社を志望する理由は主に2つあります。1つ目は、「エネルギー開発事業を通して、人の喜びに貢献できる」からです。人類の社会活動に欠かせないエネルギーを持続的に供給することは、国の根幹に関わる重要な仕事だと考えています。そして、CCSやメタンハイドレート等の研究開発を積極的に行い、新しい事業に...
当社に入社し、どのような仕事に携わりたいですか。抱負を自由に述べてください。(400文字以内)
貴社に入社し、開発系の仕事に携わりたいと考えています。そして、その中でも施設部門に特に興味を持っています。設計から建設工事全体まで携わることができる点や、社内外とのインターフェースが多い点に魅力を感じたからです。相手に応じた方法でコミュニケーションを取り、周囲を巻き込みながら行動することができ...
これまで取り組んできたゼミ・研究の内容または重点的に学んだ分野(400文字以内)
近年、材料の高機能化・軽量化を目的に、◯◯が、工業用途で注目されています。そして、これを実現するために、耐熱性・耐久性に優れる◯◯の開発が必要とされています。そこで私は◯◯の原料として、◯◯由来の機械的強度・化学的安定性を有する◯◯という材料に注目しました。これまでに、◯◯構造を有する◯◯を合...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし