職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
茨城大学大学院 | 理系
志望動機
ENEOS(旧:JXTGエネルギー)の技術系のインターンを知ったきっかけ
先輩の紹介で知った
ENEOS(旧:JXTGエネルギー)の技術系のインターンの志望動機
エネルギー業界に興味があったため石油業界にも興味があった。その中でも業界首位のENEOSならではの経営方針を学べるのではと考えてインターンに参加することにした。他の会社はプラントエンジニアリング...
選考の感想
同業他社と比較してENEOS(旧:JXTGエネルギー)の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
重要視されているのはESの内容だと思う。理由はテストはWEBテストであり、面接もないためだ。そのためテストである程度絞った後、ESの内容で企業理解や事業に対する興味を企業に伝えることができれば生...
ENEOS(旧:JXTGエネルギー)の技術系のインターン選考で工夫したこと
上記と被るが、ESを推敲することに時間を使った。私のやりたいことを会社のビジョンとリンクさせるために企業分析や事業に対する理解を深めるためにIRやホームページを読み込んだ。また、燃料に対する勉強...
ENEOS(旧:JXTGエネルギー)の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
過去のインターンでどのようなことが行われていたかを確認すればよかった。私の場合は質問のチャンスが予想よりも多かったが、長い質問時間があることを知らなかったため質問できずに終わってしまって公開が残った。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)