職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.116248 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学校の学び
◯◯学を専攻しており、主に食が身体に及ぼす影響や、◯◯◯◯の取れた献立作成や◯◯指導について学んでいます。他にも◯◯学部ということもあり、食に関することだけでなく、◯◯学や◯◯学も学んでおります。来年度からは研究室での活動も始まり、「月経周期中の◯◯◯◯の変化と◯◯◯◯の関連」について研究します。
自己PR
私の強みは、一度決めたことはやり抜き、相手目線で物事を考えられるところです。その強みは、飲食店のアルバイトの新人教育で発揮されました。私の働いているアルバイト先で新人アルバイトが入っても長く続かなく、人員不足が問題となりました。今までは特定の新人教育担当が居なく、十分な新人教育が出来ていなかっ...
学チカ
学生時代最も打ち込んだことは、飲食店のアルバイトです。私の働いているアルバイト先では、毎年度ごとに目標を立てており、昨年度の目標は「店舗過去最高売り上げを更新すること」でした。そのためには、リピーターを増やすことが重要だと考え、接客力の向上に取り組みました。個人としては、サービスの講習会に参加...
インターンシップ志望理由
私は、お客様の生活に密着して、生活の基盤をより良いものにしたいです。それは、飲食店のアルバイトで自分が接客したことによってお客様が笑顔になること、お客様の時間がより良いものになることにやりがいを感じたためです。貴社の駅ナカでの事業では、社会人や学生の「1日の始まりをより良いものにする」ことが出...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職